富山県の木材市場の現況(2018)

富山県の木材市場の現況は依然として厳しいものとなっています。
大きく変わっているわけではありませんから、現状維持をしていると言えないこともありませんが、全国的に衰退が続く林業においては現状維持で満足をしていては先が見えません。
しかし、だからといって現状を打破するような案がすぐに生まれてくるわけでもありませんから、厳しい状況となっています。

 

富山県の木材の需要は高齢化社会や東京一極集中によって、さらなる低下が予測されますが、その一方で急激に需要がなくなるものでもないだけに、ある意味では今は安定した時期に入ってきているとも言えます。
悪材料が出尽くした状況のようなもので、現状では上がり目はないにしてもここから更に急速に落ち込む自体になることも人まずは考えにくいものであるだけに、現状維持をしながらいかに改革を進めていくのかということが求められる時代となっています。

 

もちろん、富山県の木材市場も何もせずに衰退していくのを見守っているわけではなく、なんとかテコ入れをしようと試行錯誤をしていますが、なかなかそれが表立って効果があらわれるような状態にはなっていません。
工夫をしながらも大きな変化がないというのが、富山県の木材市場の現況であり現状維持というのは林業のおかれている位置を考えると良いほうだと考えることができますし、現状維持だけではジリ貧の流れを食い止めることはできませんから芳しくない状況だともいえます。

 

このように富山県の木材市場の現況は大きな変わりはないものの、予断を許さない状況が続いていて楽観視できるものではありません。
関係者一同が努力をしていますが、全国的なあるいは世界的な木材の需要の低下を食い止めるというのはなかなか難しいだけに、打つ手がないのもまた現実となっています。
木材の需要は決して無くなるものではないだけに、今が踏ん張りどころとなっていて、次のステップのために地盤を固めているというのが現況と言えるでしょう。

 

トップへ戻る