豊明市における木材市場の現況(令和2年 2020)

 

豊明市は愛知県の中西部、尾張地方に位置する都市です。地域全体が平坦な地形となっており、名古屋市に隣接していることから名古屋市のベッドタウンとしての位置づけも非常に強くなっていますが、かつては鎌倉と京都を結ぶ東海道の要所となっていた歴史があり、さらに桶狭間古戦場も存在していることから、交通の要所であり観光地としても多くの人が訪れる地域となっているのが特徴です。そのため観光施設なども多く、また住宅の需要も多いことから豊明市の木材の需要が非常に芳しい状況が続いており、市内で生産は行っていないものの加工場等が非常に多いのが特徴となっています。
豊明市の木材市場の現況は需要においては非常に好調な状態となっていますが、生産は行っていないことからその調達を行う地域が近年では海外に依存していることが特徴です。高度成長期には国内の杉や檜の生産が好調であり、様々な国内の地域から購入をしていたのですが、近年では海外からの輸入が中心となっています。海外の木材は価格が安く、生産量が安定していることが特徴で、豊明市に限らず日本全国の木材の需要が大きい都市ではそのほとんどが海外のものに頼っている現状があるのです。しかし、その一方で国内の木材は生産をしても需要が追いつかないことから、余剰在庫を抱える状態となっており、豊明市もその消費促進のために様々な施策を打ち出しているのが実態です。
豊明市はその地形を生かした鉢物の生産が盛んです。緩やかに傾斜していると言う特殊な地形であることから、比較的日照時間が長いためこれを生かした様々な観賞用の植物を栽培し、全国に出荷をしています。その生産のための様々な機器は木材で製造されることが多いため、その需要も豊明市の木材市場を活発化させる要因となっているのです。豊明市は木材を生産しない地域ではありますが、日本の木材市場の現況の活性化に大きな貢献を果たしている地域となっているのが特徴です。

 

 
トップへ戻る