東京都の檜葉(ひば)の取引状況(2019)

 

檜葉は基本的に寒い地域で育つものなので、北関東の山沿いや、東北や北海道が主な生育地です。東京都ではほとんど見かけることはないですが、取引状況を確認すると住宅の資材として取引されている数が多いです。檜葉は非常に優秀な木材で、耐久性は抜群で長持ちします。樹脂の中に抗菌効果のある精油があるので、病気や腐りにくいという特徴もあります。木材の中では最も腐りにくいとされているので、湿気の多いようなところでも耐久性を維持し続けることが出来ます。檜葉の耐久性の高さを活かして住宅の基礎となる部分に使われることが多いです。基礎となる部分は負荷が最も多くかかるところなので、構造材や土台として採用されます。住宅を力強く支え続けるためには檜葉は欠かせないです。樹脂の中に抗菌効果があるので、キッチン用品のまな板として活用されることもあります。まな板は食品を乗せるものなので、常に清潔に保ちたいです。檜葉を使用すると細菌が繁殖しにくく、常に清潔に保つことが出来ます。湿気にも強いので、綺麗な状態をキープしてくれます。さらに檜葉は腐りにくいので、お湯をためる浴槽などに用いられることも多いです。浴槽といえば檜を思い浮かべる人が多いかもしれませんが、檜葉も同じくらい適している木材です。香りは檜が上ということもあり、旅館やホテルでは檜を使用することが多いですが、あえて檜葉を使うところもあります。住宅を建てる上で気になくてはいけないのがシロアリです。シロアリは非常に恐ろしく、知らない内に木材を侵食してしまいます。シロアリの被害で数十万、数百万という修理費用が掛かることも珍しくはないです。しかし、ヒバの木を使えばシロアリの被害を受けにくくなります。シロアリに対する強い抵抗力を持つので、頑張って購入したマイホームを長持ちさせたい、いつまでも丈夫な家であって欲しいと思うのであれば、木材としてヒバの木を使うことを考えたほうが良いです。

 

 
トップへ戻る