秋田県のモミの取引状況(2019)

 

秋田県は東北地方の中では比較的雪の多い地域となっています。日本の南側で栽培されているような木材はあまり生産されていない代わりに、寒い地域で生育する木材を中心に活発に生産されているのが特徴です。また、高度成長期の折に全国で栽培が推奨された杉や桧の栽培は現在でも盛んであり、有数の生産地となっています。
しかし、近年の木造住宅の減少や杉や桧の花粉症の問題などにより、全体的にこの杉や桧の生産量も低下しているのが実態で、この点では秋田県の林業が以前に比べてその生産高が減少する方向になっています。そのため、秋田県では記録的に林業を行っていくための様々な施策を講じているのが実態です。
その1つがモミの木です。多くの人が、モミの木はクリスマスツリーやその他の観賞用に使用されるイメージがありますが、古くからモミはその美しく白い木肌が日本人の心情に合っていると考えられ様々なお祝い事やその他の冠婚葬祭などに広く用いられてきた経緯があります。そのため工芸品に使用される需要も非常に多く、さらに最近では家の中の様々な装飾にこの木を用いると言うことも少なくありません。そこで近年では秋田県は計画的にモミを生産しその需要を拡大しようとしているのです。
加えて秋田県内では近年高級木造住宅の建築も加速しています。従来のような一般的な木造住宅は少なくなる傾向にある反面、近年の災害により木造住宅の良さが見直されている傾向も強いのです。耐震性や雨風に対する柔軟性などは木造住宅の方が鉄筋コンクリートに比べて非常に堅牢であり、これらの強さを持った木造住宅は秋田県内でも非常にその建築が増加しているのが実情です。これらの住宅に使用されるモミも実は増加の傾向にあり、秋田県のモミの取引状況は徐々に向上しているのが実態です。加えて秋田県の木材の生産の計画性や安定性は全国でも非常に高く評価されており、そのために全国から計画的な需要が集まっていることも追い風となっているので、その取引状況はさらに芳しいものとなっている傾向にあります。

 

 
トップへ戻る