兵庫県のモミの取引状況(2019)

 

兵庫県は古くから木材の需要が大きい県で知られています。特に高度成長期には神戸を中心に多くの木造住宅が建築され、その授業はピークに達しましたが、これを境に木材の需要は先細りとなり、現在では非常に少ないものとなっているのが実態です。
県内産の木材の需要も非常に落ち込んでおり、特に杉や桧は現在建築される木造住宅の多くが価格の安い輸入建材が利用されることも多いことから、その需要が極端に落ち込んでいる傾向があります。そこで県内産の木材の需要を高めるべく様々な取り組みを行っており、その一つにモミの効果的な利用が挙げられています。モミは元来非常に神聖な木材と扱われ、様々なお祓い事にも利用されるほどのものであり、さらにその美しい姿が木造建築の内装にも利用されることが多かったことから、安定的な需要が見込まれるものとなっています。そのため、その特性を利用し様々な用途に利用することで需要を盛り上げようとしているのです。
加えて兵庫県内には様々な木材加工の工場が存在しており、周辺地域から原木で運ばれる木材を必要な形状に製材し出荷することも広く行われてきました。さらに木材を海外に輸出する拠点にもなっており、原木自身の生産は決して多くは無いものの、製材後の木材の出荷は非常に多い地域となっており、高い加工技術と様々な流通経路を持っている点が特徴となっています。そのためこれらの技術と流通ルートを生かし、モミの加工材を広く全国に流通させることに成功しているのです。
兵庫県のモミの取引状況は決して大きなものではありませんが、高い加工技術に定評があり国内だけでなく海外からもその需要が非常に多いため、非常に好調に推移しています。年々取引量も増えており、特に海外からは品質の高さが評価されているのが実態です。安定的な需要が見込める点がモミの特徴ですが、兵庫県ではさらに独自の加工技術と流通ルートのメリットを生かし、さらに活発な取引を実現しているのが特徴となっています。

 

 
トップへ戻る