和歌山県のモミの取引状況(2019)

 

和歌山県は1年から木材の生産が比較的盛んな地域となっていましたが、近年では国内の需要が安定せずそのために林業を止める農家も増えている傾向がありました。しかし県の半数以上の地域が山林地帯である和歌山県では、効率的な土地活用を加速すべく2017年に林業に関する統合戦略を策定し、計画的に木材生産の拡大を進めています。その中でもモミの木は非常に重要な戦略商品となっており、様々な分野で利用されるものとなっているため近年はその取引状況が非常に好調となっているのです。
和歌山県を日本の他の地域と同様、高度成長期には杉や桧のような住宅建築に使われる建材を中心に製造してきた時期がありました。現在でも主力はこの2つとなっていますが、その他に美しい木材を求めると言う人も増えており、その中でもモミは木目がはっきりとしていて木肌が白く、様々な重要な場面で利用されてきた経緯があります。しかしモミは品質管理が難しく木目が荒れてしまうことも多いため、科学的な技術も含めて利用することでその品質を高める努力を和歌山県では行っているのです。
モミの需要は意外と多く、白い木材を好む日本人の好みに合っていると様々な目的で利用されてきました。古くから食品を摂取するものや神棚などの神聖な部分にはその白い木肌が清潔な印象を与えると評価され、広く利用されてきたのです。また香りがなく非常に柔らかく扱いやすいこともその人気に拍車をかける要因となっています。
モミの木材は現在ではほとんど日本では生産されておらず、外国製に頼っているのが実情です。しかし、外国製のものでは日本のものに比べその白さにムラがあり、加えて柔軟性に欠けると言う欠点があることから品質の違いは歴然であり、様々な重要な場面では使えないと言う印象を持つ人も少なくありません。そのため計画的に生産を行っている和歌山県のモミは非常に美しいと評価されており、大切な冠婚葬祭の場面では広く利用されるものとなっているのです。そのため岡山県のモミの取引状況は非常に香ばしいものとなる傾向があります。

 

 
トップへ戻る