富山県のモミの取引状況(2019)

 

モミは一般の人にはクリスマスツリーの木で有名です。そのため、観賞用の木と言うイメージを持っている人も多いものですが、実は古くから建材やその他の目的に広く利用されてきました。そのため、林業においても非常に重要なものとなっており、現在でも日本の各地でその生産が行われています。
富山県は山林が多いため、様々な木材が栽培されています。これにより木材市場も非常に活発で、様々な材質が生産されていますが、近年では杉の木が非常に多くなっている実態があります。
しかしその一方で、モミもその取引量が比較的多いものとなっているのが特徴です。その理由はモミは天然木の中では非常に臭いが少なく、色も白色に近いため屋内の利用には非常に適しているものとなっているためです。特に木造建築では内装は白色に近いものが好まれる傾向があり、通常は壁紙などを利用してその白色の表現を行うことが多くなっているのですが、木材そのものの風合いを生かした内装にしたいと考える人も多いため、そのような場合に適している木材となっているためです。
ただしモミは他の木材に比べ材質が柔らかく、また年輪が荒いことからその強度に関しては杉などに比べると若干弱い性質があります。加えて、建材として固定する場合には釘のききが弱いと言う欠点もあり、主に化粧板として利用されることも少なくありません。
年輪が荒いことが欠点のように思われる部分も多いのですが、木の風合いを表現するためには非常に適していると言う評価もあります。またに臭いが少ないことから様々な用途に用いられることも多く、その用途が非常に広がっていることから市場では徴用されるものとなっているのが現状です。従来は主な用途に茶箱などがありますが、近年では高級な家具にも広く利用されるようになっているのが実態です。
富山県では比較的高値で取引されることも多いものとなっており、さらに様々な目的に利用されやすい美しい木肌をしていることからも、近年では非常に見直され取引状況が活発となっています。

 

 
トップへ戻る