秋田県山本郡の木材市場の現況(令和元年 2019)

秋田県山本郡の木材市場の現況(令和元年 2019)

 

秋田県山本郡は秋田県の郡の1つであり、かつては桧山郡と呼ばれていた地域のことを指します。様々な町や村が合併を繰り返すことにより、人口の移動が発生していますが、全体としては人口減少の状況にあります。その人口減少によって苦しい状況に立たされているのが木材市場です。住宅の建設に使われることの多い木材は、人口減少に伴ってなかなか売れ行きが良くない現況になってしまっています。今後も人口の減少が進んでいく場合には、ますます販路が厳しくなってしまうことも起こり得ます。しかしながら、秋田県山本郡では林業に従事している方もいます。そういった方が低い輸送費で木材を送っているので、住んでいる方は比較的安い価格で木材を購入することが出来ていると言えるでしょう。逆に言えば他の地域から、この地域に向けて木材を販売するのはコストや価格競争の観点から難しいと言える可能性があります。

 

これらを総合的に判断しても木材市場が上向くかどうかは難しいと言えるでしょう。今後人口増加が起これば、一気に木材市場が盛り上がりますが、今のところはそのような兆候がありません。とはいえ、郡域内には古くなった木造家屋がたくさんあります。そのリフォームや建て替えなどで木材を必要とする可能性もあります。その動向次第では木材市場も盛り上がると言えるでしょう。秋田県の山本郡では木材への需要と供給のバランスが良くなっており、そこに新しい企業が入るのは容易ではありません。もしも、新規参入するのであれば郡内で取れない木材を用意するなど、工夫が求められます。特に湿気に強い素材は住宅を建てる上でよく使われます。住宅以外にはあまり使われていないので、需要に合わせた木材を売ることが重要となります。人口は木材市場の状態を詳しく知る上で大切な要素です。人口の増減率を見ることで将来的な変動も予想できます。そのような情報を全て考慮した場合でも、木材市場は落ち着いているという結論が出ます。

 

 
トップへ戻る